「実トレ試験」とは? 会計事務所向け教育研修サービス「実トレfor会計事務所」で提供している週次の試験です。 週に1回、5問の会計・税務に関する問題が配信され、理論知識と実務ベースの知識を習得できます。問題には、辻・本郷 税理士法人のコンサルタントが実際に経験した事例も含まれています。


💐 年間成績上位者表彰

2024年4月~2025年3月に配信した「実トレ試験」の成績上位者を表彰します。

2023年度表彰

順位 得点 事務所名 氏名 お祝い インタビュー
1 258 辻・本郷 税理士法人 三田村 由美子 様 ギフトカード10,000円分
2 255 辻・本郷 税理士法人 小笠原 朱梨 様 ギフトカード3000円分
3 254 辻・本郷 税理士法人 浅野 恵理 様 ギフトカード3000円分
3 254 辻・本郷 税理士法人 朝生 ちひろ 様 ギフトカード3000円分
3 254 辻・本郷 税理士法人 松田 賢 様 ギフトカード3000円分
4 252 辻・本郷 税理士法人 清水 一史 様 ギフトカード1000円分
5 250 辻・本郷 税理士法人 新出 智也 様 ギフトカード1000円分
6 249 辻・本郷 税理士法人 渡邊 慎二 様 ギフトカード1000円分
6 249 辻・本郷 税理士法人 角田 裕暉 様 ギフトカード1000円分
6 249 辻・本郷 税理士法人 古海 竜也 様 ギフトカード1000円分
7 248 税理士法人あさひ会計 伊藤 俊和 様 ギフトカード1000円分
7 248 辻・本郷 税理士法人 木村 知明 様 ギフトカード1000円分

集計期間

2024年4月~2025年3月 (年間)

実施回数

52回(総得点:260点)

対象者

実トレfor会計事務所を契約している全利用者


📝 成績上位の皆さまへインタビュー

お忙しい中、どのように知識の習得や情報のキャッチアップをされているのか、上位入賞の皆さまに伺いました!

実トレ試験の活用法や学習習慣について、ご参考になれば幸いです。 快くお話いただいた皆さまへ、心より御礼申し上げます。

第1位👑:三田村 由美子 様

258点(260点満点) 辻・本郷 税理士法人 マネージャー/税理士

Q:普段の業務内容を教えてください。

<aside> 🅰️

主に相続税申告のチェック、質問対応業務をしています。 元々は法人顧問業務、個人確定申告、相続業務などを幅広く経験していましたが、現在は相続業務に専念しています。

</aside>

Q:忙しい中で、どのように実トレ試験に取り組まれていますか?

<aside> 🅰️

実トレ試験の時間を「知識の確認・アップデートの時間」と捉えて欠かさず解答しています。

仕事中にはなかなか勉強時間が取れないので、その分「月曜日の朝20分だけは実トレ試験に取り組む」と決め、その時間は必ず実トレ試験に集中しています。

自分の仕事だけに取り組んでいるとどうしても相続税関連にしか触れられませんが、実トレ試験には幅広い問題が出題されるので、解答するために調べたり考えたりすることで、忘れかけていた知識を思い出す機会になっていると思います。

ランキングを上げるため……ではなく、週に1度の学習習慣として続けています。

</aside>

Q:その他、知識向上のために取り組まれていることや、学習のコツを教えてください。

<aside> 🅰️

「あれ?」と思ったことはその場ですぐに確認する癖をつけています。 また、長い通勤時間も活用しています。

忘れっぽいので、あれ? と思ったことはその場で調べて確認することを心がけています。

また、通勤時間が長いので、本を読んだり、調べものをしたりしています。 この時間にセミナー動画を視聴することもあります。実トレfor会計事務所のセミナー動画は新たな知識を吸収でき、とても簡潔に解説して頂けるので分かりやすいです。

</aside>